
高周波エネルギーの電界作用によって、樹脂部材そのものを内部から発熱させる方法。 物理的な振動がない金型で挟みこむので表面の仕上がりが綺麗なのが特長です。
熱を使う熱溶着と比べ、高周波ウェルダー加工では、ある意味では熱源は存在せず、 高周波発振の短い時間の間だけ、高周波によって素材自体の分子を激しく振動させ、その分子運動による発熱を利用します。つまり溶着したい素材その物が熱源となります。

美観に優れた加工
外部熱を使用する熱溶着とは違い、高周波ウェルダー加工は内部から均一に加 熱する方式をとっているため、分子レベルで素材同士が溶着され、強度に優れています。
						また不必要な熱の影響も最小限に抑えられるため、樹脂の糸引きや焦げ付きがなく、美しい仕上がりになります。

品質を維持しつつ、短時間
直接外部熱を使わないことで、作業自体の時間も短縮され、素早い溶着が可能です。 また、安定した品質を保つことが出来るため、 高品質の製品を短時間に製作することができる効率的な加工方法です。

環境に優しい加工法
オレフィンを使用すれば、加工中や加工後にダイオキシンなどの有害物質が発生せず、作業者の安全面や健康面なども配慮出来るクリーンな加工方法です。

特殊素材の溶着に優れた技術があります。

省人省力化の機械設計を致します。

機械導入と樹脂加工品製造の両面でバックアップ致します。
- 
						
- オレフィン素材も接着できますか?
 - ご安心下さい。 当社はオレフィン素材の溶着を得意とし、高周波溶着装置及び高周波溶接方法で特許第2933599号を取得しています。
 
 - 
						
- 自動機は製作出来ますか?
 - 最近お客様のご要望は省力化です。それに伴い、当社では前後スライド機はもちろんの事、 ロボット機能を取り入れたロータリー機、連続自動溶着まで対応できる自動機も製産しています
 
 - 
						
- 機械の導入を考えていますが、既存の他社メーカーの機械の移動なども相談できますか?
 - 工場のレイアウト、総電源要量、コンプレッサー導入、他社メーカーの高周機器の移動も当社の経験を活かし対応致します。
 
 
- 
						
- 溶着の種類を教えて下さい。
 - 熱シール加工、超音波加工、高周波加工、縫製、接着剤加工などがあります。
樹脂の種類、形状などで上記から選択します。 
 - 
						
- 購入した場合のメンテナンスはどうですか?
 - お任せ下さい。 当社は設立時にメンテナンス専門会社として運営していましたので、現在も迅速に対応させていただきます。
 
 - 
						
- 溶着商品の試作をしてもらえますか?
 - 当社の加工部門で対応致します。お客様に納得していただける様、なるべく安価で製作致します。
 
 
- 
						
- フィルムやサンプルを送付して、溶着テストはできませか?
 - おまかせ下さい。加工部門では、各キロ数の高周波ウエルダー機、超音波機を備えていますので、いつでもテスト対応致します。
 
 - 
						
- フィルム手配、製品梱包、アッセンブリーも出来ますか?
 - フィルムサンプルも多数ご用意しています。加工品のきれいな仕上がり、丁寧な梱包発送でお客様からご信頼を受けています。
 
 
- 
						
- 既存の他社メーカーの高周波機もメンテナンスできますか?
 - 当社の技術を解かっていただく為、他社メーカーのウェルダー機も新素材に対応できる様改造、 修理致します。
 
 








 










